忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索




×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガーネットと聞くと、一般的に想像できるのは・・・

深い赤色で、1月の誕生石!

だと思いますが、このガーネットという名前も実はグループ名なんです。

アルマンダイト
ロードライト
パイロープ
スペッサルティン
グロッシュラー
ハイドログロッシュラー
ヘソナイト
アンドラダイト(レインボー・ガーネット、デマントイド)
ウバロバイト


・・・など、鉱物学的にみるとなると14種類あるそうです。
色は深い赤~紫がかった赤色、オレンジや緑、または光りによって変色効果のあるモノまで。
和名が「石榴石(ざくろいし)」なので、やっぱり赤を思い浮かべてしまいますよね。

「ヘソナイト」というちょっとおかしな名前、アクセサリー探しをしているとお目にかかることがあるかも知れませんが、これはグロッシュラーガーネットの中で黄色から褐色系のモノを差します。
同じグロッシュラーの中で、バナジウムが主体となって緑色をしているモノを「ツァボライト」と呼ぶそうですが、同じ緑色のガーネットで「デマントイド」と言うのもあります。
こちらはアンドラダイトガーネットの中で、クロム成分で発色し、ダイアモンドのようにきれいに光り輝くことからダイアモンドにちなんで付けられたようです。

といったように、他の石にもあるのですが、成分が少し違う石は大まかにグループ名があり、その中で各種別れています。
そして、各種別れている中でも、絶対にこの色だけしか出ない!なんていうのは自然の産物にはあり得ないわけで、更にその中でも成分が違うモノが存在します。
また、鉱物名と(宝石)流通名が違ったり、流通名だけが通っていたりするモノもあります。

ガーネットのようにいろいろな種類があるモノは、ほんと頭がグチャグチャになってしまうわけですが。
ある程度、医師に興味を持っている方は別ですが、店頭やネットショップで「ヘソナイト」とだけ書かれていたら、普通、ガーネットだなんて思わないですよね?
「ウバロバイト」なんて緑の石見たら、ガーネットの仲間かぁ・・・なんてピンと来ることも少ないと思います。
それもこれも全部ひっくるめてガーネットです。
PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
PASS
COMMENT
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
めぐるめく思い HOME パライバトルマリン